2022年度_きんざい通信講座_総合ガイド
141/156

139きんざい総合ガイド認定講座のご案内ファイナンシャル・プランニング技能士センター正会員継続学習ポイント取得講座日本ファイナンシャル・プランナーズ協会AFP・CFP® 継続教育単位取得講座ファイナンシャル・プランニング技能士センター日本ファイナンシャル・プランナーズ協会期 間(カ月)受 講 料(定価、税込)掲 載ページポイント数取得単位数(AFP)取得単位数(CFP®)講習分野※ソリューション営業のためのFP実践講座47.515ライフ2¥9,680 61シニア層からの相談[Q&A]講座467.515ライフ23¥11,000¥12,32063認知症対応の実務がよくわかる講座467.514.5ライフ23¥11,000¥12,320643カ月マスター財務コース67.515ライフ3¥14,30074簿記マスター講座467.515ライフ23¥9,680¥11,00075財務・キャッシュフロー経営分析実践コース67.515ライフ3¥14,30076Q&A 融資実務基礎コース87.515ライフ4¥20,02079融資実践事例コース87.515ライフ4¥20,02080企業目利き力レベルアップ講座67.515ライフ3¥14,30086決算書をもとに経営者と語り合う方法を学ぶ講座467.515ライフ23¥9,680¥11,00088取引先のビジネスモデルを学ぶ講座47.515ライフ2¥11,00089中小企業の信用調査講座 87.515ライフ4¥20,02090製造業との取引に強くなる講座47.515ライフ2¥11,00091建設業・不動産業との取引に強くなる講座467.515ライフ23¥11,000¥13,20092医療・介護向け金融に強くなる講座67.515ライフ3¥14,30093事業性評価実践コース67.515ライフ3¥14,30096本業支援に強くなる講座467.515ライフ23¥11,000¥13,20097営業店のための事業再生と転廃業支援がよくわかる講座467.515ライフ23¥12,100¥14,30098ウィズコロナ/アフターコロナの経営改善支援実践コース67.515ライフ3¥15,40099顧客本位のコンサルティング・フィー・ビジネス実践講座467.515ライフ23¥12,100¥14,300102人手不足解消講座47.515ライフ2¥11,000103検査マニュアル廃止後の 自己査定・信用リスク管理がよくわかる講座467.515ライフ23¥11,000¥13,200122ハラスメント対策講座47.58.0 ライフ2¥7,700125メンタルヘルス対策講座47.57.5ライフ2¥7,700126Q&A 働き方改革実践講座47.58.5ライフ2¥7,700127マネジャーのための労務管理講座47.57.5ライフ2¥7,700128顧客本位の外貨建て保険販売スキルアップ講座467.515リスク23¥11,000¥13,200703カ月マスター税務コース67.515タックス3¥14,30054アグリビジネスに強くなる講座67.515タックス3¥14,30094民法・会社法基礎講座87.515タックス4¥20,020109リース取引がよくわかる講座67.515タックス3¥12,320137Q&A デジタル遺産がよくわかる講座47.515相続2¥12,10047相続法改正対応実践コース47.58.0 相続2¥7,70058相続・資産承継に強くなる講座467.515相続23¥11,000¥13,20060《超入門》事業承継Q&A講座47.511.5相続2¥7,700100事業承継入門講座467.515相続23¥11,000¥14,3001013級FP技能士受検対策講座(個人資産相談業務コース)6―――3¥10,266293級FP技能士受検対策講座(保険顧客資産相談業務コース)6―――3¥10,266292級FP技能士・学科+実技(個人資産相談業務)受検対策講座8―――4¥21,372302級FP技能士・学科+実技(中小事業主資産相談業務)受検対策講座8―――4¥21,372312級FP技能士・学科+実技(生保顧客資産相談業務)受検対策講座8―――4¥21,372322級FP技能士・学科受検対策講座6―――3¥16,447332級FP技能士・実技(個人資産相談業務)受検対策講座2―――1¥5,866342級FP技能士・実技(中小事業主資産相談業務)受検対策講座2―――1¥5,86634技○○○○-○○○○-○○○ →一般社団法人 金融財政事情研究会  ファイナンシャル・プランニング技能士センター承認番号協×××-×××-××× →日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 承認番号〔記載例〕申請時に必要となる承認番号についてポイント(単位)取得を希望される際には各団体の所定の手続に従って申請してください。申請時に必要となる承認番号は、修了証書の右下に以下の〔記載例〕のように印字されています。なお、各講座の修了証書は日本ファイナンシャル・プランナーズ協会の「継続教育研修受講証明書」もかねております。年 6月 1日 預金コース金財 太郎 殿

元のページ  ../index.html#141

このブックを見る