CoreLearn×FP1級(学科)
FP1級(学科)試験対策として、デジタル教材(コア・ラーン)とテキスト、さらに映像教材などを組み合わせて、十分な学習機会と、より効率的にわかりやすく学べるプログラムをご用意しました。
完全習得型デジタル教材+テキストのセットに、さらに映像教材、問題集などを組み合わせて、“確実な合格” をサポートします
<プログラムのご案内>
一般プログラム 40,000円(税別)
1.デジタル教材(コア・ラーン)、2.テキスト
特別プログラム 118,000円(税別)
※8月末までのお申込みで、68,000円(税別)
1.デジタル教材(コア・ラーン)、2.テキスト、3.映像教材、4問題集、5模擬試験
コア・ラーン(Webドリル⇔テキスト)はここがスゴイ!
① 合格に必要な知識の土台づくり・トレーニング が可能
② テキストにある重要かつ頻出の内容 をWebドリルに搭載
③ 圧倒的な問題量 (「各6分野×150問」が3回分)による徹底学習
④ 金トロフィー取得まで「いつでも」「知識が定着するまで」 学習可能
⑤ 進捗管理により曖昧さを取り除き・実力定着
①コア・ラーン(デジタル教材) ※一般プログラム・特別プログラム共通
凸版印刷が開発の完全習得型 デジタル教材(コア・ラーン)で、「徹底学習「学習管理」 !
★ 完全習得型デジタル教材(Webドリル)
★ 独自のアルゴリズムが最適な問題を出し分ける
★ マルチデバイス(PC、タブレット、スマホ)
参考映像(映像は、法務/財務/税務/外為コア・ラーンです)
VIDEO
②【付属】テキスト(6冊) ※一般プログラム・特別プログラム共通
付属のテキストにより傾向がわかり、重要&頻出ポイントも着実に身につく!
★ 過去3年分の出題傾向を徹底分析
★ 頻出箇所は「ココが問われる!」で整理
★ 改正&重要事項が見やすい2色仕様
プラスα(映像教材・問題集・模擬試験)のススメ
① 問題集と模擬試験でアウトプット の練習ができる
② 基礎編・応用編・過去問題を通じた本試験の疑似体験と実力診断
③ 基礎知識習得を前提とする映像教材でより質の高い対策 が可能
④「インプット⇔ 映像教材 ⇔アウトプット」による相乗効果
⑤ すべてが効果的に作用するため受検テクニックが自然と身につく
③映像教材(分野ごとの6本+模擬試験解説3本) ※特別プログラムのみ
映像教材(動画)を通じて、受検テクニック、弱点克服、知識の再強化 などが可能!
★ コア・ラーンで金トロフィー 取得者用の特別動画
★ インプットとアウトプットを 手助け&強化
人気講師の講義を収録した映像をご提供します
(分野別は8月1日から、直前対策は各試験の1カ月前から配信)
● 人気講師がテキストを使って各分野の試験対策重要ポイントをわかりやすく解説。
● コア・ラーンの金トロフィー取得者が視聴することで、完全習得した知識が合格できる知識へとさらに進化。
● J ストリーム社「Equipmedia」を利用。スマホやタブレットからいつでもどこでも視聴可能。
● 分野別講義のほか、試験の直前対策用に模擬試験解説講義もご提供
④問題集(1冊) ※特別プログラムのみ
問題集&模擬試験のアウトプット教材を使えば、本番試験対策もバッチリ!
★(一社)金融財政事情研究会 検定センター監修
★ アウトプットの練習に最適な問題集
⑤模擬試験(3冊)(基礎・応用・解答解説) ※特別プログラムのみ
問題集&模擬試験のアウトプット教材を使えば、本番試験対策もバッチリ!
★ 本番前の総まとめ&実力判定(アウトプット)
★ 応用編は最新の傾向を分析した問題が2回分
★ 模擬試験は、開講月直近の試験に対応するもの(例:6月開講であれば9月試験対応の模擬試験)をお送りいたします。直近以外の試験に対応する模擬試験は、別途お申込みによりご提供いたします。お申込用紙は「FPコアラーンポータルサイト(映像教材閲覧サイト)」に掲載いたします。同サイトのURLは、開講前にお送りする「ID通知書」にてお伝えいたします。
他の『CoreLearn(コア・ラーン)×きんざい教材』
※本商品は、法人・団体を通じてお申込みください。個人でのお申込みはできません。
お問い合わせ/ お申し込み
株式会社きんざい
●業務企画部
〒160-8520 東京都新宿区南元町19 TEL:03-3358-0052
●東京営業本部
〒160-8520 東京都新宿区南元町19 TEL:03-3358-0051
●大阪支社
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-8-4(住友ビル第4 号館)TEL:06-6222-5291
●名古屋支社
〒460-0003 名古屋市中区錦1-17-13(名興ビル)TEL:052-211-1661
●福岡支社
〒810-0001 福岡市中央区天神2-14-2(福岡証券ビル)TEL:092-761-1511