2020年度_きんざい通信講座_総合ガイド_Web用
9/147

7きんざい総合ガイド下記講座は2019年度をもって廃講とさせていただきます。 〈代替講座〉●Q&A 債権法改正がよくわかる講座 ●フィデューシャリー・デューティー実践講座 ●資産承継に強くなる講座 ●Q&A 仮想通貨がよくわかる講座 ●高齢者との金融取引がよくわかる講座 ●Q&A 金融行政方針がよくわかる講座 ●アジア進出支援に強くなる講座●思わず社長が相談したくなる 金融マン養成講座●クレジット会社コンプライアンス実践講座●会社を強くする 倫理・コンプライアンス実践講座●ABL・動産評価による企業実態把握力強化講座Q&A 新しい債権法がよくわかる講座(P.49)顧客本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)実践講座(P.60)相続・資産承継に強くなる講座(P.68)Q&A 暗号資産がよくわかる講座(P.71)人生100年時代の高齢者取引がよくわかる講座(P.107)廃講講座Q&A 暗号資産がよくわかる講座(旧題:Q&A 仮想通貨がよくわかる講座)期  間:2カ月テキスト:1冊添  削:2回受 講 料:7,700円(税込)主要内容仮想通貨とは何か/仮想通貨の法制面/仮想通貨と所得税※旧題「Q & A 仮想通貨がよくわかる講座」のカリキュラムを掲載しています。詳しくは71ページ2020年4月改題・改訂近年その利用が増加する暗号資産(2020年4月「仮想通貨」から呼称変更)に関して、技術的な内容や法令上の位置付けなど、具体的に理解しておくべき事項は増えてきています。金融機関職員としても、暗号資産の取扱いについて概要を理解することは、今後ますます必要になると考えられます。本講座では、暗号資産の基礎的事項を押さえたうえで、関連法および個人が行う暗号資産の取引に関する一般的な所得税の課税関係をQ&A 方式で解説します。暗号資産(仮想通貨)の仕組みや所得税の取扱いをQ&Aでわかりやすく解説顧客本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)実践講座(旧題:フィデューシャリー・デューティー実践講座)期  間:2カ月テキスト:1冊添  削:2回受 講 料:7,700円(税込)主要内容「顧客本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)」とは何か/フィデューシャリー・デューティーの構造と理論/ほか詳しくは60ページ2020年4月改題・改訂2017年3月に金融庁から公表された「顧客本位の業務運営に関する原則」において、金融機関は顧客の資産状況やニーズ等を把握し、当該顧客にふさわしい金融商品の組成、販売・推奨等を行うことが求められています。本講座では、投資信託や年金等の金融商品の販売、NISAの活用等について、金融庁が求めている「顧客本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)」とは何か、それを踏まえた販売・運用体制の具体的なあり方について解説します。「顧客本位の業務運営」とは何か、何を実践すべきかを徹底解説!

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です