≪社内ネットワーク用 映像教材≫補助金を活用した中小企業支援のポイント
コロナ禍、変革が求められる時代、金融機関の事業者支援はどうあるべきか
中小企業が設備投資や新たなビジネス展開に取り組む際、国や地公体による補助金を活用できる可能性がある場合において、地域金融機関がその活用を適時適切に提案することは、取引先企業に対する日頃からの事業性評価を通じた顧客理解を体現する本業支援の実践そのものといえます。
今般、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するため、中小企業等の思い切った事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とした総予算1兆1485億円の超大型補助金といえる「事業再構築補助金」が創設されました。
今般、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するため、中小企業等の思い切った事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とした総予算1兆1485億円の超大型補助金といえる「事業再構築補助金」が創設されました。
◆本教材の特色
- 本教材では、「事業再構築補助金」に係る制度の詳細や申請に関する具体的なポイント、補助金を活用した中小企業支援に求められる法人渉外実務上の要点を中心テーマとして、映像講義によりわかりやすく解説いたします。新分野展開に果敢に挑戦する中小企業への事業再構築支援において求められる対応力を養うことができます。
- 本教材は、社内ネットワーク等でご利用いただける映像教材として、講義映像、講義レジュメ一式をデータにてご提供いたします。社内ネットワークを活用したオンライン研修や、Eラーニングを含む自宅学習用の教材、社内会議用の参考資料としての活用など、幅広くご利用いただけます。
◆本教材の概要
- 収録内容
講義映像データ(MP4またはWMV 形式)
講義レジュメ(PDF形式)
1講義当り20分~30分程度、全10講義を収録 - 販売開始
2021年5月下旬 - 商品価格
最低基準価格がございます。
営業担当より別途お見積りいたします。 - 受講対象者
営業店の法人渉外ご担当者、本部の融資・企業支援ご担当者等
◆講師陣 五十音順・敬称略、所属は2021年4月1日時点
炭本典生(株式会社エフ・イー・シー 中小企業診断士)
高橋英明(有限会社 P.M.Three 中小企業診断士)
那須藤生(有限会社 P.M.Three 中小企業診断士)
高橋英明(有限会社 P.M.Three 中小企業診断士)
那須藤生(有限会社 P.M.Three 中小企業診断士)
◆収録内容

№ 講義内容
- 補助金の基礎知識
- 補助金の注意点
- 事業再構築補助金の概要
- 申請書策定のポイント
- 事業再構築の考え方
- 新規性要件の考え方
- 組織再編要件の考え方
- 業種別ヒアリングの要点
- 活用すべき応酬話法
- 事業計画の策定支援
◆本教材(サンプル版)の試聴
下記掲載の本教材(サンプル版)の試聴にはIDとPWが必要です。試聴をご希望の方は、本ページ下段の問合せ先までご連絡ください。
- <注意事項>
- 本教材(サンプル版)の録音録画、同内容のインターネットへの配信等はご遠慮ください。
- 弊社からID/PWを付与された本人以外の第三者に対して本件に係るID/PWの開示を行う等の行為は固くお断りします。
- 視聴環境・通信環境等により、本教材(サンプル版)への接続が不安定になる、中断する、あるいは視聴ができない場合があります。ご不明な点がある場合、あらかじめ、動画配信プラットフォームの下記解説ページなどをご覧ください。
- J-Stream Equipmedia カスタマーサイト
お申込・お問い合わせ先
[内容に関するお問合せ先]
株式会社きんざい 教育事業センター
〒160-8520 東京都新宿区南元町19
TEL:03(3355)2351(直通)/FAX:03(3226)7907
[ご購入・お見積りに関するお問合せ先]
東京営業本部
〒160-8520 東京都新宿区南元町19
TEL:03(3358)0051/FAX:03(3358)0020
大阪支社
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-8-4(住友ビル第4号館)
TEL:06(6222)5291/FAX:06(6222)5047
名古屋支社
〒460-0003 名古屋市中区錦1-17-13(名興ビル)
TEL:052(211)1661/FAX:052(203)9515
福岡支社
〒810-0001 福岡市中央区天神2-14-2(福岡証券ビル)
TEL:092(761)1511/FAX:092(715)5165