PICK UP!
オススメのコンテンツ

国家試験
お申込み、試験日程はこちらからご確認ください。

国家試験
3級技能検定にCBT方式が追加されました。10月1日より受検申請受付開始、11月1日より受検開始です。

KINZAI Next (for FP)
FPのための最新の情報を速やかに提供するとともに、定額料金で雑誌、動画、シミュレーションツールなどをご利用いただけます。

KINZAIの新規通信教育講座

KINZAIの新刊書籍

セミナー・スクール・受験対策講座
金融界で注目を集めるテーマについて機動的にセミナー等を開催しています

第15次業種別審査事典
計1600業種を収録。日本の全産業・全業種を網羅する業界情報の宝庫!

広告のお問い合わせ
当会刊行の各誌への広告掲載にご興味がある方、あるいは広告関連のご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
KINZAI LIVE
生きた情報をいち早くお届け
NEWS
お知らせ
- 2023.09.20
- システムメンテナンスに関するお知らせ
- 2023.09.04
- FPのための総合情報プラットフォーム ” KINZAI Next ” を新たに開設いたしました。
- 2023.08.14
- 「 第89回・第90回 M&Aシニアエキスパート養成スクール ・認定試験 」のご案内です。
- 2023.08.02
- 「 第34回動産評価アドバイザー 養成認定講座・認定試験」のご案内です。
- 2023.08.01
- 「ファイナンシャル・ランナーズ駅伝2023 」開催のご案内です。
- 2023.07.26
- 「FPスタッフ(金融業務支援ソフト)2023年度版」の販売を開始いたしました。
- 2023.07.13
- サステナビリティ・オフィサー検定において、環境省認定制度 脱炭素アドバイザーベーシックの認定申請を行いました。
- 2023.06.30
- 「第15次業種別審査事典」のご案内のため、ホームページを開設いたしました。
- 2023.06.26
- 本邦唯一のマネロン事典『金融サービス不正利用排除事典』が刊行されました。
- 2023.04.27
- サステナビリティ検定ページにて、難易度や学習方法、サンプル問題等を掲載いたしました。
- 2023.04.26
- 2023年度の技能検定3級試験の実施方法に関するお知らせ
- 2023.04.03
- 理事長メッセージをアップしました。
- 2023.04.01
- 株式会社きんざいと経営統合しました。
- 2022.07.27
- 『動画で学ぶ アナウンサーが教える ビジネスコミュ力が向上する「話し方」』のご紹介です。
- 2022.07.27
- 『動画で学ぶ いまさら聞けない 金融機関職員のための金融PCスキル入門』のご紹介です。