セミナー・スクール・受験対策講座
毎年定例で開催しているセミナー・スクール・受験対策講座のほか、金融界で注目を集めるテーマについて機動的にセミナー等を開催しています。開催形態(オンライン、対面型等)や開催日程、受講料、お申込方法等については、個別の案内ページをご覧ください。
対面型研修では、会場にお集まりいただき、短期集中で専門性の高い実務能力を習得するカリキュラムを用意しています。所属組織の枠を越えて、同じテーマを学ぶ全国の“同志”と交流できることも大きな特色です。
現在募集中のセミナー等
随時開催または定例開催しているセミナー等
きんざいWebアカデミー
オンラインを通じて受講や学習管理が可能な「Web講義」、全国各地にあるテストセンターのPC端末を用いて行う「CBT試験」、場所や時間を選ばないインターネット経由による「IBT試験」などのツールを組み合わせた教育プログラムを提供していきます。
FP技能検定1級 WEB特訓セミナー
一部予備校で開催されていた【FP1級特訓セミナー】が全国の皆様に受講いただけるWEB講義として新たに登場しました。出題範囲が広く、問題の難易度が高く、さらには改正事項からの出題が多いFP1級を独学で勉強することは困難を極めます。【FP1級WEB特訓セミナー】では36時間の分野別講義、6時間の直前対策講義をベテラン講師がポイントを絞って解説します。
FP技能検定2級受検対策 WEB特訓セミナー
FP技能検定2級合格を目指す方のための受検対策WEB(映像)セミナーです。視聴期間中は、スマートフォン・タブレット・パソコンでいつでも受講できます。
コロナ禍の事業者支援・コンサルティング機能発揮のためのWebスクール
コロナ禍の苦境にある中小企業の経営改善支援について、知識・視点・考え方・接し方などを総合的に学べるWeb研修プログラムです。
金融フレッシャーズスクール
リアルに集まって受ける研修の機会が限られるなか、金融機関への内定者や新入行職員に対する研修が、Web経由で実施できるようになりました。スマートフォンやタブレット端末、パソコンで受講できるWeb講義+確認テスト(IBT方式)で、効率的に学習することができます。
融資債権回収の要点~回収ロスを減らすために~
債権管理の初期対応から回収まで、金融法務に精通した講師がわかりやすく解説し、確認テスト(IBT方式)で学習効果をしっかり確認できます。
動画で学ぶ いまさら聞けない金融機関職員のための 金融PCスキル入門
金融機関のDXを通じた業務の自動化に伴い、人の手を介する業務は急速に減少している一方、ITに精通した専門人材の育成とともに、デジタル情報活用に向けた一般行職員のPCスキルの底上げが求められています。
動画で学ぶ アナウンサーが教える ビジネスコミュ力が向上する「話し方」
様々な業務で自動化が進行するなか、話すことによるコミュニケーションはますますその重要性が増しています。
地域継業サポーター養成スクール(Web講義)+認定試験(CBT方式)開催のご案内
やむをえず廃業する地域の業を次世代に継ぐための支援実務を金融機関の営業店の皆さまに学んでいただくことが本養成スクールの趣旨です。