出版記念『資金繰り予想による融資業務改善の実際』
ご参加のお誘い
古尾谷未央著『融資業務変革の基点―資金繰り予想の効用と技法』の出版を記念し、下記の要領で講演会を開催します。融資業務はいま、原点回帰を求められています。「資金繰り」を融資業務の中心に置き、取引先との関係を深める必要があります。本書では、その具体的なやり方を紹介しています。これまでのような人頼みではなく、新たなサービスも活用しながら真の効率化を図っていただきたいと思います。
※外部申込サイトにリンクししております
※本講演会は都合によりオンライン配信のみになりました
開催概要
■演題
資金繰り予想による融資業務改善の実際
■演者
古尾谷未央(ふるおやみおう)
略歴:大学卒業後、日本政策金融公庫へ入庫。 10年の在籍で融資、審査、事業再生、債権管理など中小企業金融に関する幅広い業務を経験。 その後、(公財)日本生産性本部を経て、元上司の支店長とともに中小企業向けのコンサルティング会社「有限会社竹橋経営コンサルティング」を設立。
■日時
2024年6月7日(金)18:30~20:00
会場にて書籍を販売。約1時間の講演と約30分間の質疑応答の後、サイン会開催。
■会場
一般社団法人金融財政事情研究会 本社2階第1会議室) 〒160-8519 東京都新宿区南元町19
(JR中央・総武線 信濃町駅下車 徒歩2分)
■参加料
無料
■定員
80名
◆お申し込み方法◆
6月5日までに下記のURLにアクセスし必要事項をご記入のうえ、当日、所定の時間に会場に直接お出でください。受付でお名刺を頂戴いたしますので、事前にご用意をお願いいたします。定員に達した場合、入場をお断りします。当日、ビデオ会議アプリ「ZOOM」での配信も行います。視聴を希望する方は上記のお申込みフォームに必要事項をご記入ください。
URL:https://lampchat.io/takebasi_seminar
お問合せ先
一般社団法人金融財政事情研究会 出版部 花岡博
TEL: 03-3355-2251
E-mail : hanaoka@kinzai.or.jp