金融機関職員のための 金融PCスキル入門

動画で学ぶ いまさら聞けない 金融機関職員のための 金融PCスキル入門

Web講義+認定試験(CBT方式)

金融機関のDX・リスキリング対応

【ご参加のおすすめ】

 金融機関のDXを通じた業務の自動化に伴い、人の手を介する業務は急速に減少している一方、ITに精通した専門人材の育成とともに、デジタル情報活用に向けた一般行職員のPCスキルの底上げが求められています。

  • PC操作をいつも同僚に教えてもらっている
  • スマホはいつも使っているが、PCは職場でしか触る機会がない
  • 心当たりがないのに「共有ファイルを壊した」と言われたことがある

といった方を対象に、金融実務に必要なWindows、Excel、Word、メール操作の基本を学びます。 金融機関の実務を知り尽くした一流講師が、事例を用いながら、わかりやすく講義を行います。

【特徴】

 金融機関の実務で必ず使う機能、知っているだけで時短効果絶大の機能だけにフォーカスし、短時間で効率的に学習できます。

Web講義・CBT概要
  • 受講対象者
    PCスキルがすぐに必要な一般行職員から中堅行職員まで
  • Web講義
    オンデマンド配信方式   定価:6,600円(6,000円+税) (講義レジュメをPDF形式でダウンロードすることができます) 〈確認テスト〉最後に〇×式40問の確認テストがあり7割の正答で修了証を取得できます。修了により認定試験(CBT)の受験資格を得られます。 〈受講期間〉購入時から3か月間(91日間)はWeb講義および確認テストを何度でも受講・受験することができます。
  • 認定試験(CBT)
    「金融PCスキル入門」45分〈三答択一式40問〉 40点満点中24点以上で合格   定価:4,400円(4,000円+税) (画像を多用し、操作をイメージしながら解答できる試験です) 合格するとマイページから合格証を取得できます。
  • 申込期間
    随時
  • 受験可能期間
    受験可能期間とは、受験申込の手続をマイページで行った日を受験申込日とし、受験申込日の3日後以降の受験できる期間です。その期間については、次のとおりです。2023年3月31日までに受験申込をした場合:受験申込日の3日後から2024年3月31日まで。2023年4月1日以降に受験申込をした場合:受験申込日の3日後から、当初受験申込日の1年後まで。なお、詳細については、こちらを参照ください。
講師:ビジネスITアカデミー講師 渋谷 玲子 氏

Microsoft Office講師、Excel開発、Access開発に従事。実務を効率的に行うための研修を、メガバンク、大手商社、大手証券会社、外資系生保などで実施。Excel、VBA、Access、についての研修は最高レベルまで対応。メガバンク、外資系金融、官公庁、電鉄事業会社、 化粧品メーカー 他、研修の実績多数。

カリキュラム概要
  1. Windows操作
    Windowsの構成(スタートボタン、アイコン、フォルダー、ファイル)/ マウス操作(ポイント、左右クリック、ドラッグ)/ ファイル操作と管理(ファイル名の付け方、フォルダー作成、整理、ショートカット)/ 日本語入力システム(入力モードの切替、単語登録)/ ショートカットキー/
  2. Excelの基本
    Excelの構成と基本操作(範囲、全セル選択、シートの追加・削除)/ データ入力(文字・日付・数字入力、オートフィル、編集モード)/ 数式の入力(四則演算、オートSUM、加重平均と平均、カウント)/ 書式設定(列幅、セル結合、表示形式、フォント、取り消し線、罫線)/ グラフ作成(グラフの移動、サイズ変更、タイトル)/ 印刷設定(余白、拡大・縮小、ヘッダー・フッター、プレビュー、PDFの作成)/ クイックアクセスツールバーの利用/ 演習(借入金、預かり資産の加重平均レートの算出・複利計算、設備投資のキャッシュフローシミュレーション ほか)/
  3. Wordの基本
    Wordの構成と基本操作/ 段落書式・文字書式/ インデント、検索と置換/ 画像の利用、印刷設定/ クイックアクセスツールバーの利用/ 演習(融資稟議書の添付資料)/
  4. メール操作の基本
    メールの基本的な仕組み(宛先、CC、BCC)/ セキュリティ(リンクと添付ファイルに関する注意点)/ 送信メールの作成(タイトルやメッセージの留意点、文例)/ 添付ファイルの扱い(ファイルの閲覧と保存、圧縮・解凍)
申込方法
研修ご担当者様

当会の金融業務能力検定において団体管理画面を利用されたことがある場合は、その際に作成された「ログインID」「パスワード」でログインすることができます。とりまとめ条件を設定して、受講者に「とりまとめID」と「パスワード」を通知してください。とりまとめ条件では支払い方法について、請求書送付による団体一括払いを設定することができます。団体管理画面を利用したことのない場合、団体登録が必要です。

 

研修ご担当者様の申込はこちらから↓

団体とりまとめご担当者様ログイン (団体情報登録、成績管理)

団体とりまとめご担当者様ログイン

団体とりまとめご担当者様ログインページに遷移します


受講者様

メールアドレスを登録し、返信メール記載のURLにアクセスし、必要情報を登録しマイページをご作成いただきます。

 

受講者の申込はこちらから↓

受講者・受験者ログイン (受講者・受験者情報登録、受講・受験申込)

受講者・受験者ログイン

Web講義受講申込、検定/認定試験(CBT方式)受験申込ページに遷移します。

問い合わせ先

受講・試験のお申込み・受験について
下記の株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(CBT-Solutions)受験サポートセンターにご連絡いただくか、同社のウェブサイトをご参照ください。
受験サポートセンター
TEL 03-5209-0553(年末年始を除く、9:30~17:30)

 

試験内容、団体申込について
一般社団法人金融財政事情研究会・教育研修事業部
TEL 03-3358-1786(平日10:00~16:00)